CDにカバー曲を収録する場合は、CDをプレスする前に権利を取得し、プレスする枚数分の使用料を事前に支払っておく必要があります。これは、全世界的にほとんど同じ仕組みです。権利のない、あるいは許可のない、カバー曲が含まれたCDを販売することは著作権法違反となります。違法にならないようにすべての権利と許可をクリアすることは、すべてアーティストあるいはレーベル、そのCDのパブリッシャの責任です。

まず、カバー曲が
JASRACなどの著作権使用料徴収代行団体に登録されているかどうかを、該当団体に確認してください。JASRACの場合は、データベースで照会することができます。

JASRAC信託されていない曲の場合は、レコード会社や所属プロダクション、パブリッシャに直接相談する必要があります。洋楽にもJASRAC信託されておらず、日本側のレコード会社などが管理している楽曲があるので、よく調べてください。これらの情報がJASRACのデータベースで分かる場合もあります。なお、レコード会社が管理している楽曲には専属楽曲というものもあり、これは勝手にカバーして販売できないことになっていますので必ず事前に調査が必要です。

洋楽の場合、メジャーなものは
Harry Fox Agencyが使用料を管理していることが多いので、Harry Foxのストアで照会して使用料を支払った方が早いかも知れません。なお日本と異なり、米国では公に発表された楽曲をカバーすることはアーティストの権利であり、使用料を払えばカバーの是非を確認する必要はありません。

Harry Foxの手続きがめんどうな場合、若干手数料が高いですが手続きが比較的簡単な
EasySongLicensingを使うこともできます。

また米国では、Harry Fox Agencyに登録されていてもいてもいなくてもパブリッシャーと直接交渉することが可能です。パブリッシャーが交渉に応じる場合、使用料の料率や支払い方法や条件も交渉できます。

カバー曲のCDでの販売とデジタル販売では、それぞれ別々に使用料を処理する必要がありますので注意してください。デジタル販売におけるカバー曲の説明は、
このページを参照ください。